3ヶ月ぶりお待ちかねのトイレミシュラン更新😘🚽
SGアカウントは現在調査員が1人のみのため、
誰かに更新せよとお尻を叩かれることも、
再開を待ち望む熱心な読者の影も非常に薄く、
調査員本人の
「✨クリエイティブな気持ち✨」
が湧かない限り
延々と更新がストップしてしまう
THE弱い心の鑑ブログとなっております\( ˆoˆ )/
本日はシンガ発の有名スイーツといえばこれ、
😻ティラミスヒーローカフェ😽
のおトイレにゃん😸🍰✨
![]() |
どちらかというと地味なエリアに急に登場するよ |
そんな皆の人気者でありながら、
デリケートで運びにくいティラミス師匠を
かわいい瓶詰めにして販売するという、
誰もが思いつきそうで案外思いつけない
非凡なアイディアで大成功を成し遂げたお店です
(最近滝沢カレンのインスタ見てるので、
文末とかカレンちゃんに引っ張られがち)
日本には小売店はないけど、
たまにネット販売してみたり、
デパ地下に期間限定出店したりすることで、
年中買えるわけじゃない物が大好きな
アジアの女子を虜にしてるってわけ💁🎉
さらに最近では日本のへんちくりんな会社が
なぜかこの「ティラミスヒーロー」の商標を
丸パクリしたために、
本家が日本で名前を使えない!!
という
穴があったら入って顔を出して謝罪したい
Yahooニュースもあったりして、
在星邦人としては本家に足繁く通うことで、
食べて応援的な志を示したいと思い、
来星すでに5回目の(来すぎ)両親を
連れて行ったわけです。
ティラミス含む甘味関連にかなりうるさい
我が父上にしてみたら、
「これティラミスなん?🤔」
という
地面を揺るがす大暴言も飛び出しましたが、
これは本場イタリーのティラミス🇮🇹ではなく、
インスタ映えのティラミスなのだ📷と説明すると、
静かに猫の顔の形のコーヒーカップを
iphoneのカメラに収めてました、
ちょろいもんです。
![]() |
まあ飲みにくいんだけどかわいから許しちゃう |
カフェ全体が猫キャラアントニオを激推しで、
グッズ販売からコーヒーを提供するカップ☕️
壁一面に描かれた絵や、
木のぬくもりを感じる椅子とテーブル🌲
人工芝が敷かれたテラス席🌱まで、
細部にこだわりを感じるにもかかわらず、
![]() |
天井とかこんな、映えるね〜 |
トイレだけは
🏊♀️市民プールの更衣室かな?🏊ってぐらい、
なぜか嫌な水分を含んだ黒いマットが敷かれ、
生活感ありすぎダサピンクバケツが逆さに置かれ、
もう悲しいぐらい一線を画した空間でしたわ。
トイレットペーパーもホルダー壊れてるのか
丸出しで、チギペも多いし。
店のサイズ的に男女共用は理解するけど、
観光客がいっぱい来るところだけに、
うん、もう少しがんばったほうがいいと思う!
せめてトイレの壁にも1個ぐらい猫の絵描いたら、
もう少し印象違ったよ。
減点ポイント
★ うーん、詰めが甘いかな
シンガポールトイレマップは こちらから
元祖BKK🇹🇭トイレミシュラン
ゆるりと更新🇯🇵TYOトイレミシュラン
インスタグラム派はこちらから
Twitterで更新情報をお知らせ